コンテンツへスキップ
荒尾第一幼稚園
荒尾第一幼稚園

荒尾第一幼稚園

遊びと子どもの主体的な活動を大切にした幼稚園

  • ホーム・Blog
  • 方針
  • 保育内容1
    • 保育内容2
    • 1日の保育・行事
  • Instagram
  • 動画1
    • 動画2
  • 地図・概要
  • 入園のご案内
  • 未就園児サークル
  • 実践研修室

Instagram

年長組、牛乳パックの家の壁。タイルのような飾りをつけています。
劇とごっこ遊びの行事。「ごっこランド2019」のDVD、完成。
年長組、お面作り。デザイン画を見ながら。
いろんな形 魚もいます。年中組。 いろんな形 魚もいます。年中組。
水をつけた筆を振って痕跡アート 水をつけた筆を振って痕跡アート
餅つきで使った釜のススでススワタリ。預かり保育にて。
久しぶりのOHP。「ユニコーン見たいのができた!」と違う場所まで飛んでくるように報告にきました。
ごっこランド2019 「かえるくんとさく ごっこランド2019 「かえるくんとさくら組の神隠し」より ボイラー室で得意の箱積み仕事のあと。
ごっこランドのオープニングは自分でデザインした衣装など着て登場します。年中組は製作に入る前、パリコレ等の画像を参考に見せました。
その中の「鍵盤の服」に興味を持った子が「ぼく、これ作る」と製作開始。
本日、クリスマス会。
効果音と照明を使って、ミニごっこランド風のお話の世界を楽しみました。
物語の世界にすうっと集中していく子どもたちの様子から、
とても豊かな時間がながれているように感じました。

その後、サンタクロース登場。
質問の時間には「何歳?」「家族はいるの?」と聞いていました。
子どもの中にある物語や想像が厚みを増して、そこから出てきた質問と感じました。
年長組 お話で遊ぶ ごっこ遊びの番組。ごっこランド
劇の背景、完成!自分たちの仕事に大満足の子ども達でした。
年長組、劇の背景描き。自分たちで作る劇、という想いが一層強まることを願って。
お片付けの時間ですが一人黙々と。型抜きを上手に出来ることが嬉しい様子。アイス屋さん。年少組
考えられたハンバーグ作り。水を含んだ砂をフライパンに乗せて焼く真似をしても、べちゃべちゃのままで焼いた感じにならないので、初めに水分を吸い取る白砂を敷いています。
中庭、解禁!いい空間になりました。
もうすぐ完成。新園庭のウッドデッキ。テラスから行ける場所。
朝の光で木の影がいい感じの園舎。時計は合ってません。
門の大ポスター、冬バージョンにしました。
缶蹴りシリーズ。わかるでしょうか?忍者のようにかくれています。
Load More... Follow on Instagram

荒尾第一幼稚園ホームページ

  • ホーム・Blog
  • 方針
  • 保育内容1
    • 保育内容2
    • 1日の保育・行事
  • Instagram
  • 動画1
    • 動画2
  • 地図・概要
  • 入園のご案内
  • 未就園児サークル
  • 実践研修室
  • Facebook
  • YouTube 荒尾第一幼稚園チャンネル
  • Twitter
  • インスタグラム
Proudly powered by WordPress