荒尾第一幼稚園
ニュース!!2024/07/05
ソニー幼児教育支援プログラム
2024年度「最優秀園 」を受賞しました。2023年度「優秀園審査委員特別賞」に続いての受賞です。なぜ小さな私立幼稚園が受賞できたのでしょうか。それは、これからのAI時代を生きていくのに必要な『科学的探究心』を育んでいるからと思います。(Blogをご覧ください)
最優秀園 実践発表会を2025.5.24に開催しました。実践発表会報告のページを作りました。
園児募集について
令和8年度
令和8年度 年少組 体験入園のご案内
幼稚園選びを検討している保護者の方へ、荒尾第一幼稚園では数日間の体験入園を実施いたします。詳細はこちらへ「体験入園のご案内」
令和8年度園児募集について
【詳細はこちらへ】
働きながら子育てをする方へ
子育て支援・新2号認定制度
「預かり保育」を行っています。朝は8時5分から。夕方は18時まで。
土曜日は、通常保育・預かり保育を行っていませんが、そこをクリアできるのであれば、本園も是非、検討対象に入れていただければと思います。
【続きを読む】

小学校への架け橋
「遊びは大切だけど少しくらいは勉強もしないと心配」
そのように思う方に心配いらないことを説明していくことが幼稚園の責任と思います。
本園の保育や遊びの中には学習する時に必要な「知識の基礎」があります。
採用情報
2025.10.3
更新しています。
幼稚園教諭正職員募集
2026年度4月から勤務できる方
幼稚園教諭(パート職員)募集
15時から17時までの間で勤務できる方

これからの地球を生きてゆく子ども達のための保育
「幼稚園のアクティブ・ラーニング・プロジェクト活動について」の冊子を作りました。是非ご覧ください!

園内の場所・写真ギャラリー
園内の場所の写真を載せています。


工房
「ここにモノがあるけど、君はどう使う?」
モノと出会う場 大きな絵が描ける場所


自然や不思議への感性
庭や畑。不思議と出会う。虫と出会う。子どもたちの日常の空間です。


想像で遊ぶ空間と「ごっこランド」
想像で遊ぶ・面白い空間

新着情報
- ただの泥遊びに見えますか? 実は高度な実験中
一見すると、泥で遊んでいるだけに見えるかもしれません。 実はこの瞬間、子どもの頭の中ではすごいことが起きていま… 続きを読む: ただの泥遊びに見えますか? 実は高度な実験中 - 遊びの中に生まれる「知識の構造」~敏感期という特別な時間~
ソニー幼児教育支援プログラム 最優秀園 受賞なぜ、この小さな私立幼稚園が「日本一」に選ばれたのでしょうか? そ… 続きを読む: 遊びの中に生まれる「知識の構造」~敏感期という特別な時間~ - 缶けりの中に隠れた『すごい学習』
ソニー幼児教育支援プログラム 最優秀園 受賞なぜ、この小さな私立幼稚園が「日本一」に選ばれたのでしょうか? そ… 続きを読む: 缶けりの中に隠れた『すごい学習』




