(9) 言葉による伝え合い
先生や友達と心を通わせる中で、絵本や物語などに親しみながら、豊かな言葉や表現を身に付け、経験したことや考えたことなどを言葉で伝えたり、相手の話を注意して聞いたりし、言葉による伝え合いを楽しむようになる。
各記事を表示した後、ブラウザの「戻る」で戻ってください。
-
夜の幼稚園
続きを読む: 夜の幼稚園例年、夏祭りで行っている「泥ダンゴコンテスト」からスタート。大人も子どもも真剣勝負です。制限時間内に泥ダンゴを…
-
年長組 映画製作 振り返り2
-
七夕会・映画作り振り返り 1
-
音決めと録音【映画作り・年長組】
続きを読む: 音決めと録音【映画作り・年長組】効果音を録音していくiPadのアプリの設定で、波形を見えるようにすることができます。足音を録音した後に、波形を…
-
音探しと録音【映画作り・年長組】
続きを読む: 音探しと録音【映画作り・年長組】昨日、撮影が完了。素材を編集しグリーバック部分の色を抜いて、子どもたちが描いた背景画を合成して、1本の動画を作…
-
年長組 人形劇映画作り
続きを読む: 年長組 人形劇映画作り年長組、人形劇映画作り。演じて、演じたものをみんなでビデオで振り返り、よりよくする話し合いを繰り返しています。…
-
動画「自分でできたよ」と「ひとりでできたよ」の違い