(6) 思考力の芽生え
身近な事象に積極的に関わる中で、物の性質や仕組みなどを感じ取ったり、気付いたりし、考えたり、予想したり、工夫したりするなど、多様な関わりを楽しむようになる。また、友達の様々な考えに触れる中で、自分と異なる考えがあることに気付き、自ら判断したり、考え直したりするなど、新しい考えを生み出す喜びを味わいながら、自分の考えをよりよいものにするようになる。
各記事を表示した後、ブラウザの「戻る」で戻ってください。
-
雛人形協同製作の導入 3日目
続きを読む: 雛人形協同製作の導入 3日目年長組、平面の雛人形づくり。この日もすごい集中力の子どもたちでした。活動が楽しい様子です。保育者が聞いたわけで…
-
年少組「ピカピカの泥ダンゴ」
続きを読む: 年少組「ピカピカの泥ダンゴ」「ピカピカ」の本当の意味を知ったエピソードです。
-
「鏡って、おもしれー」
続きを読む: 「鏡って、おもしれー」割れない鏡の遊び 黒い画用紙を斜め置いてスポイトで白い絵の具を垂らしました。横にしたりして、トントン衝撃を与え…
-
稲刈り!
続きを読む: 稲刈り!中庭の田んぼで稲刈りしました! 10/14の鏡遊び
-
空を映す机
続きを読む: 空を映す机割れない鏡を使って、「空が映る机」を作りました。 今日は、色水で遊んでみました。とても気持ちが良いです。今後、…