(6) 思考力の芽生え
身近な事象に積極的に関わる中で、物の性質や仕組みなどを感じ取ったり、気付いたりし、考えたり、予想したり、工夫したりするなど、多様な関わりを楽しむようになる。また、友達の様々な考えに触れる中で、自分と異なる考えがあることに気付き、自ら判断したり、考え直したりするなど、新しい考えを生み出す喜びを味わいながら、自分の考えをよりよいものにするようになる。
各記事を表示した後、ブラウザの「戻る」で戻ってください。
-
立体的に作る 3歳児
続きを読む: 立体的に作る 3歳児「こんなふうにつくりたい」~立体的に作る 3歳児 1学期から親しんできた、保育室のダンボール製作コーナー。い…
-
じょうごの先から水を流したい
続きを読む: じょうごの先から水を流したい~じょうごの先から水を流したい~ [ゆらす] K君がじょうごを砂場にさしていました。水を入れじっと見つめていま…
-
パックのジュース
続きを読む: パックのジュース年少組が製作した立体のパックのジュース。上の穴だけ保育者が開けています。
-
見方・考え方を生かして
続きを読む: 見方・考え方を生かして暑い日。バケツに水を汲みペットボトルと漏斗を3歳児クラスの子どもたちのそばに置きました。 一人は水道まで走って…
-
雨って写真に写るの?
続きを読む: 雨って写真に写るの?ひよこ組(3歳児)2022.6 雨が何日か続いた日。外を眺めて保育者と数人の子ども達で「雨降ってるね」と話を…
-
ポストを立たせる
続きを読む: ポストを立たせる年中組 空き箱で作ったポストが立たない。 のりでくっつけることを試み、ガムテープをいっぱい付け根に貼り付けても…