(5) 社会生活との関わり
家族を大切にしようとする気持ちをもつとともに、地域の身近な人と触れ合う中で、人との様々な関わり方に気付き、相手の気持ちを考えて関わり、自分が役に立つ喜びを感じ、地域に親しみをもつようになる。また、幼稚園内外の様々な環境に関わる中で、遊びや生活に必要な情報を取り入れ、情報に基づき判断したり、情報を伝え合ったり、活用したりするなど、情報を役立てながら活動するようになるとともに、公共の施設を大切に利用するなどして、社会とのつながりなどを意識するようになる。
各記事を表示した後、ブラウザの「戻る」で戻ってください。
-
写真中心でお伝えします。 雛人形製作に黙々と取り組む年長組。年中組は、街づくりが発展しています。 本日、中庭に…
続きを読む: 集中
-
-
-
-
雛人形協同製作2021(年長組) 本日は、平面の雛人形製作。よく見て大きさ、高さを意識して雛人形をクラス全員で…
続きを読む: 雛人形の物語
-
-
-
-