2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 バイクを作りたい! ひよこ組(年少組) 9/19 Kくんは廃材を組み合わせて、バイクを作っていることを教えてくれました。それを聞いた他の子たちも「バイク作りたい!」と言って、バイク作りが始まりました。友達に教えてもらう子、作ってもらう子、友 […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 Kazenokao (2)自立心 虫取り網 ボロボロになった虫取り網。 年少組が「先生、なんとかして」というので倉庫からさがし出し、破けていない虫取り網を渡しました。でも新しい虫網は短い。今までの長い棒に付け替えることを提案すると、その必要性を知っているのか年少組 […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 真剣な年少組たち 物を何かに見立てるため周りに線などを描いていく活動を行いました。あえて、加工や変形できる造形素材を少なくし、子どもたちには何に使うかわからない工具などを多く選びました。「想像する」「見立てる」という活動。 子どもたちは長 […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 色が生きてない!(年少組) お弁当の後の時間。「先生!色が生きていない!」と伝えにきてくれた子がいました。「ちょっときて!」と大きな紙に絵の具で描いた場所に連れてきてくれました。 松ぼっくりを触ると、手についた絵の具を見て「あら、生きてる」と話しま […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 Kazenokao 年少組 【3歳児クラス】4月から6月までの保育 2023年度 年少組の4月から6月までの保育の様子です。みんなでするクラス活動と園庭の遊びをまとめました。見つけたモノを保育者に知らせたり、一緒に観察したりする機会を通して、仲良くなるきっかけ作りを心がけました。 00: […]