投稿日: 2021年4月30日2021年4月30日「風がひゅう」と「サボテン」 風を強く感じる日。 年少児が「風がひゅうー」と言いながら筆を動かしていました。筆は右から左に動きました。 サボテンを描きたい」といって描いた絵。サボテンの感じが出ています。こちらも年少児。
投稿日: 2021年4月28日2021年4月28日学びに向かう力、人間性等 幼稚園教育要領の資質能力の3つ柱にある「学びに向かう力、人間性等」の「学びに向かう力」の方は比較的、環境次第で映像にしやすいですが(それでも難しいですが)、「人間性等」の方は、このようなものではないかと、思いました。
投稿日: 2021年4月20日2021年4月20日はじめての水のお絵かき 水の絵の具、太陽の消しゴム。塗りつぶそうと粘り強く試みています。2枚の写真は6分間の間があります。 中庭の大きく膨らんだスナップエンドウを収穫しました。