2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 ビニールでドーム ビニールでドームを作ってお絵描き。ワクワクな気分で描くことを楽しむ時間となりました。複数の先生の監督と換気を心掛けながら行いました。 子どもから「あったの?作ったの?」と聞かれましたが、以前にも面白い活動を教えていただい […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 気づく やってみる【物を置き、使えるようにする環境】 最近の工房の遊びの様子です。 物を置き、使えるようにすることで様々なことに気づき、遊びが深まっていきます。 幼児教育は幼児期の特性を踏まえ、環境を通して行います。
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 Kazenokao (2)自立心 劇の準備が着々と進む 年長組、ごっこランドの劇の準備が着々と進む。 預かり保育の時間、年少組保育室に作られている家に電球を入れてみる。
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 Kazenokao (6) 思考力の芽生え 中庭の大根 1枚目 中庭の大根、元気よく育っている大根と、育ってない大根があることに気づく。調べているところです。 2枚目 年中組、ロボットの車輪の取り付け方法、模索中。
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 Kazenokao (5) 社会生活との関わり 年長組と年中組のドッジボールでの育ちの場面「遊びを伝えていく」 年長組 ドッジボールでの育ちの場面。 年中組がドッジボールの参加することが増えてきました。 そこでルールを丁寧に教えてくれたり、良いところを認めてくれる姿が見られます。 年々、受け継がれている子ども達の育ちの姿を感じる場 […]