2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 Kazenokao 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿 実践発表会5月24日(土)申込み受付中 ソニー幼児教育支援プログラム保育実践論文で「最優秀園」をいただきました。 実践発表会を5月24日(土)に開催いたします。 午前の部は本園で公開保育・保育室環境見学・対話。 講師は秋田喜代美先生(学習院大学教授 : 東京大 […]
2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 Kazenokao 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿 最優秀園 実践発表会 ご案内 ソニー幼児教育支援プログラム「科学する心を育てる」2024年度保育実践論文 最優秀園 実践発表会 ご案内(2次案内) このたび、ソニー幼児教育支援プログラム2024年度保育実践論文にて「最優秀園」を受賞し、その実践を発表 […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 Kazenokao 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿 年少組の消防車作り 年少組の消防車作り【自分には何ができるのか、やりたい気持ちに折り合いをつけながら自分ができることを探す年少組の姿です。
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 Kazenokao 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿 漫画「保育ってミステリー」2話 漫画「保育ってミステリー」 幼稚園教育要領の幼稚園教育の基本に「~見方・考え方を生かし」と書いてあるところがあります。 何度読んでも「ん?、主語はなんだっけ?」と読み直します。 「生かし」はたぶん保育者だと思いますが(子 […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 Kazenokao 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿 漫画「保育ってミステリー」1 漫画「保育ってミステリー」を作りました。 第1話は(線路編)です。 保育者の頭を悩ませる環境構成で、よくある話!