2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 「たなばたバス」上映会 年長組が制作した映画「たなばたバス」の上映会。 2チームに分かれて、年中組と年少組を案内する。お遊戯室に来るのを出迎えて「こちらにどうぞ」と声をかけていた。映画を見ているときも真剣に見入っていたのが印象的。年中組や年少組 […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (1)健康な心と体 音入れ 年長組映画づくり 7/2の「今日の幼稚園より」今日は昨日探した音をみんなが撮影した映画に録音していく。まず撮影したものと背景を合成したものを見てみる。「わ~すごい」と喜んでいた‼︎ それから、みんなで決めた音を順番に録音していく。真剣にタ […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (1)健康な心と体 羽化! 今日は幼虫から出てきたばかりと思われる緑の羽のセミを(私が)見つけたり、さなぎからでたばかりのクロアゲハを(子どもたちが)見つけたり、と虫たちの忙しい日でした。 年長組は映画の音入れ。アスレチックから二人が滑り降りた音が […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 コラボレーション 年少組 年少組保育室、七夕飾りコーナー。その横で光で遊ぶOHPコーナー。 2つが合わさり幻想的な空間が生まれていました。
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (1)健康な心と体 一瞬、夏の空 今日は一瞬夏の空になってセミが鳴き始めましたが、すぐに聞こえなくなりました。季節が変わるたび、子どもたちも大きくなっていくのでしょう。今までと違う友達と、新しい遊びも生まれます。