2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 年長組 劇作り 「15ひきのねこ ふくろのなか」 キーワード ごっこランドまでの道のり 目的を共有し、友達と一緒に劇をつくり上げる喜びを ごっこランドに向けて期待が膨らむとともに「あと◯日」と日にちを意識しながら見通しを持って自分達の活動を進めている子ども達です。 […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 デザインした衣装 ごっこランドのオープニングは自分でデザインした衣装や自分のなりたいものをイメージして作ったものを着て登場します。 年中組は製作に入る前、パリコレ等の画像を参考に見せました。その中の「鍵盤の服」に興味を持った子が「ぼく、こ […]
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 サンタクロースへの質問 本日、クリスマス会。効果音と照明を使って、ミニごっこランド風のお話の世界を楽しみました。物語の世界にすうっと集中していく子どもたちの様子から、とても豊かな時間がながれているように感じました。 その後、サンタクロース登場。 […]
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (3)協同性 牛乳パックの家 年長組の牛乳パックの家づくり。目標としていた数が集まったそうです。ご協力ありがとうございました。 自分の担当の壁が出来上がっているチームは役割分担しながら他のチームを手伝って4つの壁が出来あがりました。「はやくつなげたい […]
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 年中組 製作の映画、ついに完成。 年中組が、年長組の影響を受けて、9月から製作していた映画がついに完成しました。本日、上映会を行いました。みんな真剣にスクリーンを見つめていました。 製作に関わった子どもたちは、恥ずかしそうにでしたがとても喜んでいたようで […]