2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (4) 道徳性・規範意識の芽生え もちつき 「新春」もちつき大会。年末は行事が重なるので、1月にしています。お手伝いのお父さん・お母さんたちの様子を子どもたちは興味深く見ていました。
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (5) 社会生活との関わり 泥ダンゴ実演講習 年少組 年少組に新しい友達がやってきました。その友達に、年少組が泥ダンゴの作り方を見てせあげているところです。3学期、始まりました! 泥ダンゴ作り方のお手本
2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao ある日の幼稚園 3学期を前に あけましておめでとうございます。 明日の3学期始業を前に、職員で勉強会をしました。非認知能力を育むための協同的活動、ルールのある集団遊び、劇作りなど実践に取り組んできていますが、最近、この非認知能力をさらに丁寧に捉える考 […]
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao 保育の考え 「動物の行進」 ストレッチ体操 数年前に幼稚園で制作したストレッチ体操「動物の行進」の動画に動物たちのイラストを追加して活動しやすくしました。少し音も修正し、再アップしました。この体操は2歳児の未就園児サークルでもよく行いますが、楽しんでしてくれます。 […]
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 Kazenokao ある日の幼稚園 「ごっこランド!2019」バックステージ編 ごっこ遊びと劇の行事「ごっこランド」の準備・リハと本番の様子です。