2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 Kazenokao (1)健康な心と体 運動会前 運動会前ですが、賑やかに遊んでいました。 泥ダンゴ、その重さ測り。ケイドロ。滑り台でたぶん、お家ごっこ(3歳児)。 石の観察。竹馬の練習。リレー。
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 Kazenokao 保育の考え 遊びの保育について【環境を通した保育】 「遊びはどこでもできるから」と聞くことがあります。 幼稚園では「ただ遊ばせている」のではありません。 保育者が適切に関わることで、遊びは「幼児教育・保育」になります。
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 文字の役割を知る 友達の思いを知る活動【年長組】iPadを使った活動 運動会でがんばろうと思っていることをiPadで描いてプリントして貼っています。頭文字をかるたのようにガムテープで形作ります。それを運動会の門にしています。