土粘土‼︎

ももぐみ(年中組) 9/15

カッチカチの土粘土をみんなで使える粘土に戻すことにしました。

「まずはどうする?」と話し、水をたくさん入れました。

次の日、水を入れすぎてそれをみんなで混ぜていると泥水になってしまいました。

「これは絶対土粘土じゃないじゃん」と言っていましたが、

「とりあえず触らずに置いておこうよ」と保育者が提案すると

2日後、下に土が沈み上に水があることに気づきました。

「水のところだけ捨てたらなるかな」と保育者が言うと

「上に水だけなってたよ‼︎」と教えにきてくれていました。

今日、昨日使った土粘土を裏返してみると裏だけが水に濡れているように

なっていることに気づきました。

「机(ライトテーブル)濡れてないよね?」と触ってみたりしていましたが、気づいた子が

「もしかしたら外の土粘土みたいになったんじゃない?」と話していました。

それを聞いた他の子どもたちも「水と泥が分かれた?」と聞きにきたり

外の土粘土を見に行ってみたりしていました。

前の経験と今目の前にあるものがすぐに結びつくのがすごいなと思います。

今回は1人が気づいたことを友達に伝えてくれることで

他の子もピンときて納得できる機会になり、自分がまた知ったことを他の友達に

伝えてくれるという連鎖もあったので、わからないことをみんなで共有し合う時間は

とても大切で必要だなと感じました‼︎

    ある日の幼稚園

    前の記事

    冊子
    心情集

    次の記事

    滑車で飛ぶ宇宙船