2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 Kazenokao 本日の幼稚園 レッジョ・エミリアからの写真 さき先生、研修先に到着。有名な実践「ライオンの肖像」のライオンがいる教会前階段から。 創造的リサイクルセンター「レミダ」。造形素材になりそうなモノが素敵にきれいに並んでいます。 保護者の方、お仕事などで不要になったモノ、 […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (2)自立心 「引き算」と「足し算」で課題解決を試みる4歳児 4歳児、5名でドッヂボールを始めようとする姿がありました。いつも一緒にする5歳児たちはクラスの用事でこの時はいません。最初2人対3人にチームに分かれて始めましたが、途中で「待って!」と言いました。1人の子が「自分達のチー […]
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 水色・ピンク・影 「冷たい感触」と「優しさ気持ち」氷の結晶。 4歳児クラス “Cold touch” and “kindness feeling” ice crystals. 4 year […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (6) 思考力の芽生え 「これってどうやって使ったらいいの?」 さくら組(年長組)1月12日~13日 ピタゴラ装置を作っていた子どもたち。 保育者に向かって、テレビで出てくる装置の中の振り子のことやハンマーのことを教えてくれていました。 それを作りた気持ちは伝わってきたのでその装置が […]