2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 Kazenokao (7)自然との関わり・生命尊重 ロボット協同解体 年中組 ロボット協同解体 ロビン1号とお掃除ロボットとお別れ。お別れ会の内容を話し合い、その後お遊戯室に移動してお別れ会を行う。 写真を撮ったりハグをしたり、お別れを惜しんだ子どもたち。そんな中で「やっぱりお別れしたく […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 プロジェクターが作る空間で遊ぶ【年少児・満三歳児】 年少組の保育室。布を壁に貼り付けて映していたプロジェクター。ある日、1人の子が壁側に行き、布の裏側にも光が映ることを楽しみ始めると、その遊びが広がり始めました。そこで、布と壁の間に少し空間を作ってみました。 このプロジェ […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 遊びの発展の様子【年少児の絵画】思いつく・試す・気づく・揺らぐ、気づくの繰り返し。 園庭に用意していた絵の具の環境に近づき、絵画が始まりました。 絵を描いている場面が発展していく様子を解説していますが、 他の遊びやプロジェクト活動の広がりと深まりにも通じるものがあります。
2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 Kazenokao (1)健康な心と体 注射器に水を入れる方法を考える【年少組】 針のついてない作業用の注射器を園庭の環境に置きました。年少組の子供たちは初めて扱うものです。水を入れようと思っても、なかなか思い通りになりません。ある子がスポイトで先から水を入れることに成功し、そこから水道で水を入れる方 […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 Kazenokao (6) 思考力の芽生え 年少組の試み 年少組の試み (針のない)注射器に水を入れる。 はかりに土粘土を乗せる。 色を垂らす。