2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (1)健康な心と体 空を映す机 割れない鏡を使って、「空が映る机」を作りました。 今日は、色水で遊んでみました。とても気持ちが良いです。今後、どんな遊び方が生まれるのか、楽しみです。 小さなサイズも楽しいです。女の子2人は光学迷彩で足を隠しています。
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (1)健康な心と体 運動会と文字と友達の思い 活動を深めるiPad 年長組の実践 今日、運動会のプログラムをテラスに貼り出しました。運動会当日、子どもたちはプログラムを持っていないので、次、どの番組かわかりません。子どもたちにわかるようにクラスカラーを入れて、友達と […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (1)健康な心と体 夜の幼稚園 例年、夏祭りで行っている「泥ダンゴコンテスト」からスタート。大人も子どもも真剣勝負です。制限時間内に泥ダンゴを仕上げます。 園舎を使ったごっこ遊び!さまざまな関門をクリアして行きます! みんなでゲーム、不思議なマジックの […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 画材を選ぶ 年長組、「ひまわり」。 「何を描こうかな?」という体験はよくすると思いますが、自分たちが育てた「ひまわり」を「何で描こうかな?」という環境です。虫眼鏡で観察もできます。 夏休みの預かり保育では熱中症対策を兼ねて室内で小学 […]