2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (6) 思考力の芽生え 「これってどうやって使ったらいいの?」 さくら組(年長組)1月12日~13日 ピタゴラ装置を作っていた子どもたち。 保育者に向かって、テレビで出てくる装置の中の振り子のことやハンマーのことを教えてくれていました。 それを作りた気持ちは伝わってきたのでその装置が […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 さくら組(年長組) 「ふしぎなタネやさん」 劇作り 台本作り(セリフ、動き方) 劇を始めるにあたって、絵本を読みどんなセリフがあったらいいのか、グループに分かれて考えたり演出についてクラス全員で話し合う時間を作りました。 セリフ決めでは自分達で作ったブタのペープサートを […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 音を出して遊ぶ ~メリメリ、グリグリ~ ひよこ組(3歳児)2022.11.29ドキュメンテーション 工房で遊んでいたK君。砂が引き詰められたバッドの上で砂を触ったり、そこに置いてある道具を使って遊んでいました。 遊んでいく中で、バッドと道具が擦れる音に気付きま […]
2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (1)健康な心と体 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)」 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)」(幼稚園教育要領)の文章は、幼児期にふさわしい遊びや生活を積み重ねることによって、幼児教育において「育みたい資質・能力」が育まれている幼児の姿、特に5歳児後半の具体的な姿 […]