2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (1)健康な心と体 運動会と文字と友達の思い 活動を深めるiPad 年長組の実践 今日、運動会のプログラムをテラスに貼り出しました。運動会当日、子どもたちはプログラムを持っていないので、次、どの番組かわかりません。子どもたちにわかるようにクラスカラーを入れて、友達と […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (1)健康な心と体 以心伝心 年長組 子どもの育ちが見えた箱つみ‼︎ (園だより「風の顔通信9月号」) 年長組担任 M 2学期が始まり、運動会の取り組みも始まりました♪さくら組の子ども達も運動会でやる種目をとても楽しそうに積極的に取り組んでいる姿が見ら […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 音決めと録音【映画作り・年長組】 効果音を録音していくiPadのアプリの設定で、波形を見えるようにすることができます。足音を録音した後に、波形を見せてみると「赤ちゃんの心臓の音みたい!」と答えました。 製作は大詰め。話し合いながら音を決めて行きます。 7 […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (7)自然との関わり・生命尊重 じゃがいもほり 5/31に中庭の畑でジャガイモ掘りを行いました。 今年の2月、当時の年長組(現在1年生)が、今年度の子どもたちのために植えてくれたじゃがいもです。(たくさん育って収穫できましたよ) 葉っぱがあるところの下を掘っていくと、 […]