2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (1)健康な心と体 映画作り開始 年長組 人形劇映画作りスタートしました。グループで動くものや動かないものに分けて、動くものはペープサートにして、動かないものは背景として作ることを話し合いました。 年中組は朝の集まりで前日の活動を振り返っています。みんなで振り返 […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (3)協同性 はさみ名人 年少組 今週の最初の年少組。ハサミの正しい持ち方や使うときに注意することなど伝えると、話をしっかり真剣に聞いていたようでした。紙をチョキチョキ切る活動をしたあと、紫陽花を作りました。 年中組カプラでゆるやかな共同製作。昨日は「長 […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (1)健康な心と体 大きな絵 大きな紙をだしたら、「百階建て描く!」と集まってきました。今回は例年と少し違う取り組み。完成までたどりつくかわかりませんが、楽しみたいと思います。 「色」や「線」を楽しみました。
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (1)健康な心と体 七夕飾り製作の環境 先週から今週の年長組、環境の様子です。 年長組の保育室に七夕飾り製作コーナーができました。壁に貼られた説明や図を読み取って、思い思いに制作しています。 カラーゴムのアートも人気です。自分の意図した模様や形を一人であったり […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 いろんな顔 年少組「顔作り」のコーナー。 「顔にはいろんな顔があるよ」と作品の幅が広がるように掲示物が貼られていました。 虹の貼り絵も根気よく取り組んでいます。