2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (1)健康な心と体 iPadを使った幼児教育の可能性 連日iPadの話になりますが、いま手応えを感じています。 園庭で水を使って遊べるというだけで、それを「泥んこ保育やってます」と言いたくない、という気持ちと同じように、iPadを使っているから「ICT教育やってます」と言い […]
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (1)健康な心と体 コメとiPad 降園待ちの時間。年長組保育室ではごっこランド劇のBGMをiPadで作成している姿が見られました。 そのあと、テラスに出ると育てた稲から米を探している姿が見られました。 「降園待ちの時間」にしては感性に働きかける豊かな時間 […]
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (1)健康な心と体 中庭グランドオープン! イーゼルのお絵描きは今日も賑わっていました。 プテラノドンの絵も着々と完成に向かっています。 本日、中庭グランドオープン!いままでウッドデッキだけでしたが初めて庭も解禁となりました。 あちこちでお絵描きが始まり、お絵描き […]
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (5) 社会生活との関わり ウッドデッキ オープン! 新園庭のウッドデッキ。埠頭の先端のような、船着場のような感じです。入れるようになったので、いったり来たり。ただそれだけで新しい場所は楽しいようです。 朝の遊びで始まった「だるまさんがころんだ」は昼食後、異年齢の遊びで始ま […]
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (1)健康な心と体 謎の集団 年少組 年長組のリレーに年中組が混ざって遊んでいました。 段ボールに乗った年少組の一団が怪しい動きをして遊んでいました。