2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 遊びの発展の様子【年少児の絵画】思いつく・試す・気づく・揺らぐ、気づくの繰り返し。 園庭に用意していた絵の具の環境に近づき、絵画が始まりました。 絵を描いている場面が発展していく様子を解説していますが、 他の遊びやプロジェクト活動の広がりと深まりにも通じるものがあります。
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 Kazenokao (2)自立心 年中組「どうやったらわかる?」友達に自分の思いを伝えたい‼︎ ロボット作りを頑張っている子どもたち。 表面上、今はそこまで大きな変化はありませんが1つ1つのエピソードを丁寧に見ていくと、こだわりを持って作っていく姿、言葉を使って伝えようとする、言葉で伝わらない時にはどうやって伝える […]
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 ビニールでドーム ビニールでドームを作ってお絵描き。ワクワクな気分で描くことを楽しむ時間となりました。複数の先生の監督と換気を心掛けながら行いました。 子どもから「あったの?作ったの?」と聞かれましたが、以前にも面白い活動を教えていただい […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 気づく やってみる【物を置き、使えるようにする環境】 最近の工房の遊びの様子です。 物を置き、使えるようにすることで様々なことに気づき、遊びが深まっていきます。 幼児教育は幼児期の特性を踏まえ、環境を通して行います。
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 Kazenokao (2)自立心 劇の準備が着々と進む 年長組、ごっこランドの劇の準備が着々と進む。 預かり保育の時間、年少組保育室に作られている家に電球を入れてみる。