2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (1)健康な心と体 やってみたくなる【もの・こと】 年少組保育室、「やってみたくなる【もの・こと】」が色々あります。 バネのオブジェ 少し前の活動。2色の色画用紙を交互に折って作ります。子どもたちはこの2色の選択を「良い感じ」になるように同系色など、選んでいるフシがありま […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (1)健康な心と体 松ばっかり 寒い日でしたが、年中組はみんなでケイドロ。白熱していました。 年長組 雛人形製作 活動中です。子どもたちが雛人形に関して想像したことや気づいたことを【雛人形の物語】として記録しています。 【松ばっかり】 丸餅を作っている […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (1)健康な心と体 雛人形 立体製作初日 年長組 雛人形の立体製作が本日から始まりました。自分の選んだ物に黙々と向き合って作っていました。ずいぶんと長い時間集中していました。 【雛人形の物語 お内裏様の履物】 「お内裏様、靴履いていない」ある子が人形の下に白いた […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (1)健康な心と体 じって見つめる大切な時間 年長組、3学期恒例の裁縫、「くまちゃん作り」が始まりました。みんなすごい集中力で根気よく取り組んでいます。 雛人形協同制作への準備も始まりました。 昼食後は、ドミノに大勢で取り組んでいます。 年中組は箱作り週間。創作表現 […]