2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (1)健康な心と体 雛人形 立体製作初日 年長組 雛人形の立体製作が本日から始まりました。自分の選んだ物に黙々と向き合って作っていました。ずいぶんと長い時間集中していました。 【雛人形の物語 お内裏様の履物】 「お内裏様、靴履いていない」ある子が人形の下に白いた […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 問題を解決する年少組 たくさん作ってしまった「ねこ」 カルタ遊びをした後、自分たちでもカルタを作り始めた年少組。自分の好きな絵を描いていきました。描いたものの1文字目を先生が書き込んでいきます。「作れるじゃん」と自分達の試みに満足の様子です。 […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 2学期、終わりました! 2学期終わりました。 24日はクリスマス会。今年は、密を避けるため、2つに分けて、テラスで劇遊びを行いました。移動しながらの劇遊びは初めてのことでどうなるか、予想がつきませんでしたがごっこランドが終わった直後ということも […]
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 Kazenokao (1)健康な心と体 劇の背景描き 年長組 みんなで作る劇。園舎の壁を巨大な画板(自慢の設備)にして年長組は背景描きが始まりました。