2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (5) 社会生活との関わり なんの葉っぱかな? 年長組ドキュメンテーション 葉っぱの活動をしてから、葉っぱのフロッタージュを楽しんでいる子どもたち。それに使う葉っぱを探しに行ったところ、紫色のお花を発見‼︎「これも持っていこう〜」と保育室に持っていき、表紙に付けること […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 何に見える? ひよこ組(3歳児)2022.5.18 外遊び。じょうごにホースをさして水が流れる装置を作り、そこから水を流して遊んでいました。すると、水の所に集まってきて手を出し「冷たいね」「気持ちいいね~」と水の感触を感じたり、水が流 […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (5) 社会生活との関わり どんな蝶々になるのかな? さくら組の部屋でイモムシを飼い始めました。 最初に見た時は「これちくちくついてるし絶対毛虫だ‼︎」とびっくりしていた子どもたち。 このイモムシを見たことがある子が、「これ蝶々になるよ」と教えてくれたことで図鑑を調べてみる […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (5) 社会生活との関わり なんの ちょうちょ? (年長組ドキュメンテーション) 活動の時間の後にテラスにいた蝶々を発見‼︎ 「これなんの蝶々だろうね」と話していると 図鑑を持った子どもたちが集まってきました。 「これっぽくない?」「でもなんかちょっと違いそう。真っ黒だ […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 Kazenokao (10) 豊かな感性と表現 見方の変化 園児の家庭から「タケノコ」をいただきました。 机の上に置いて描けるようにしました。 ある子が「タケノコ」を描き始めました。 一枚目は皮の質感と黒っぽい印象を捉えたようでした。 つづけて2枚目を描き始めました。 今度は形な […]